お見合いの大前提「遅刻は絶対にNG!」
こんばんは。みえ婚の早川です。
このブログは、営業時間が終わった20時以降できるだけ毎日アップしています。
よかったら継続して読んでくださいね!
さて、今日のテーマは、『お見合いの大前提「遅刻は絶対にNG!」』です。
お見合いの大前提「遅刻は絶対にNG!」
まず大前提として、お見合いにおける遅刻は絶対にNGです。これはマナー以前の問題。
特に、車の渋滞による遅刻は言語道断。相手にとっては「時間を大切にしてもらえなかった」と感じさせてしまい、印象は最悪です。
なぜ公共交通機関が原則なのか?
お見合い場所の設定では、公共の交通機関でアクセスできる場所を選ぶのが原則となっています。
なぜなら、電車やバスは時間が比較的読みやすく、遅れるリスクが少ないからです。
もちろん、三重県のような車社会では「絶対に車はダメ」とは言い切れません。
しかし、それでも**「どうしても車で行きたい」という場合は、渋滞などを想定し、時間にしっかり余裕を持って**出発する必要があります。
理想の到着時間は?
ここで重要なのが到着のタイミングです。
遅くとも「約束の10分前」、できれば20分前には現地に到着しておくのが理想です。
そのためには、家を出る時間をしっかり逆算し、途中で何かトラブルがあっても対応できるよう準備しておきましょう。
実際にあった、もったいない事例
実は今日も、残念ながらこうした「遅刻」が原因で、お見合いがうまくいかなかった例がありました。
お相手の方は車で現地に向かっていましたが、事故による渋滞に巻き込まれてしまい、到着が遅れてしまったのです。
その結果、会員様からは「残念ですが…」とお断りの返事が。理由はそれ以外だったかもしれません。しかし、遅刻による第一印象の悪化は、多少なりとも結果に影響を及ぼすのです。
本当にもったいないことです。お人柄以前の段階で評価が下がってしまうのは、避けたいですよね。
まとめ:お見合い成功の鍵は「時間管理」
お見合いは、結婚への第一歩。
その第一印象を決めるのが「時間厳守」という基本的なマナーです。
車で移動するなら、どれだけ余裕を持って出発できるかが勝負。
どうか「大丈夫だろう」と思わずに、最悪のケースを想定して行動してください。
遅刻してしまっては、どれだけ素敵な方でも、スタート地点にすら立てないこともあります。
どうかそのことを、心に留めておいてくださいね。
💬 無料カウンセリング、随時受付中!
みえ婚では、結婚相談会以外でもみえ婚の本社にて同様のご相談を承っております!
まずは気軽にお話ししませんか?あなたの婚活が、ここから動き出すかもしれません。
本日も最後までお読みくださいまして感謝いたします。ぜひお気軽にご来店のご予約をお願いいたします⇒
早川茂樹
ご案内
結婚したいけどどうしたらいいか分からない方のための結婚相談会
6月の四日市無料結婚相談会は6月28日(土)です!
この相談会は第166回の相談会となります!ご予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-5214/
私のSNSまとめ
次に早川茂樹のSNSまとめています⇒https://lit.link/shigekihayakawa
みえ婚のイベント情報をLINEから受け取れます!
最後にこちらは非会員様用のLINEです。(*みえ婚の正会員様は別の正規会員様限定LINEアカウントがございます)
例えば、パーティーに参加してみたい!という方やイベント情報はないかな?など、婚活に有益な情報を配信しています!
まずは、友達登録↓↓↓お願いします♪
ポチっとしてくださると励みになります!
↓↓↓良かったら”いいね”❤おしてください♬
2025年06月7日更新|カテゴリー:コラム, みえ婚のこと, 失敗から学ぶ, 婚活のコツ, 婚活の達人, 結婚お役立ち情報