【交際が進まないと感じたら】焦らず「会う回数」を意識しよう!
こんばんは。みえ婚の早川です。
このブログは、営業時間が終わった20時以降できるだけ毎日アップしています。
よかったら継続して読んでくださいね!
さて、今日のテーマは、『【交際が進まないと感じたら】焦らず「会う回数」を意識しよう!』です。
【交際が進まないと感じたら】焦らず「会う回数」を意識しよう!
仮交際中、なかなか恋愛が進んでいないと感じて焦ってしまうこと、ありますよね。「デートの日程がなかなか決まらない」「結婚の話が出てこない」など、思い通りに進まない状況にモヤモヤしてしまう方も少なくありません。
しかし、実は仮交際中に恋愛が前に進んでいるかどうかに、そこまで一喜一憂する必要はないんです。
仮交際の目的は「楽しい時間」を過ごすこと
そもそも仮交際とは、お互いの人柄や相性をゆっくり確かめる段階。焦って結論を急ぐのではなく、「一緒にいて楽しい」と思える時間を重ねることが何よりも大切です。
この段階で大切なのは、恋愛を前に進めようとする”意志”よりも、一緒に過ごすことへの”安心感”や”心地よさ”なのです。
ただし、「会う回数」は重要です!
とはいえ、ひとつだけ注意してほしいことがあります。それは「会う頻度」です。
仮交際中は、気持ちの温度を保つためにも、できるだけコンスタントに会うことがとても大切になってきます。
たとえば……
-
2週間会えない → 上がっていた気持ちが少しずつ下がり始めます
-
3週間会えない → 気持ちがリセットされてしまう可能性があります
-
1カ月会えない → 気持ちがマイナスに傾き始めます
逆に、毎週会えているカップルは、なだらかに気持ちが高まっていきますし、
1週間に2回会えるカップルは、急激に距離が縮まりやすくなります。
さらに1週間で3回会えている場合は、2週間後にはお互いに結婚を意識し始めることも少なくありません。
「時間の長さ」より「回数」がカギ!
ここで重要なポイントがあります。
それは、「長く一緒にいること」よりも「何回会ったか」の方が、交際の進展に大きな影響を与えるということです。
たとえば、1日に3時間会うよりも、1時間ずつを3日に分けて会う方が、気持ちの高まりには効果的です。
つまり、恋愛においては“回数”がモノを言うのです。
会えていない人は、まずは予定調整を!
もし今、「最近会えていないな…」という方がいたら、まずは相手としっかり予定の話をしてみてください。
それでもうまく会う予定が立てられない場合は…
-
お相手に交際の意欲が薄い
-
自分の誘い方が伝わっていない
このどちらかの可能性があります。
誘い方に自信がない方は、遠慮なく私にご相談ください!お誘いの文章も、しっかり添削させていただきます。
まとめ:交際の進展は「会う回数」で決まる!
仮交際中に焦る気持ちはよくわかりますが、まずは「会えているかどうか」に注目してみてください。
そして、たとえ短時間でも、こまめに会うことを心がけましょう。
交際がうまくいくカギは、「会う回数」にあります。
しっかりと予定を組んで、楽しい時間を重ねていってくださいね!
💬 無料カウンセリング、随時受付中!
みえ婚では、結婚相談会以外でもみえ婚の本社にて同様のご相談を承っております!
まずは気軽にお話ししませんか?あなたの婚活が、ここから動き出すかもしれません。
本日も最後までお読みくださいまして感謝いたします。ぜひお気軽にご来店のご予約をお願いいたします⇒
早川茂樹
ご案内
結婚したいけどどうしたらいいか分からない方のための結婚相談会
6月の四日市無料結婚相談会は6月28日(土)です!
この相談会は第166回の相談会となります!ご予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-5214/
私のSNSまとめ
次に早川茂樹のSNSまとめています⇒https://lit.link/shigekihayakawa
みえ婚のイベント情報をLINEから受け取れます!
最後にこちらは非会員様用のLINEです。(*みえ婚の正会員様は別の正規会員様限定LINEアカウントがございます)
例えば、パーティーに参加してみたい!という方やイベント情報はないかな?など、婚活に有益な情報を配信しています!
まずは、友達登録↓↓↓お願いします♪
ポチっとしてくださると励みになります!
↓↓↓良かったら”いいね”❤おしてください♬
2025年06月5日更新|カテゴリー:コラム, みえ婚のこと, 失敗から学ぶ, 婚活のコツ, 婚活の達人, 結婚お役立ち情報