あなたはプロポーズリングをもらうならどっち派ですか?
こんばんは。みえ婚の早川です。
今日は、みえ婚のカウンセラーから聞いた話を書きたいと思います。
この12月が近づいてくると、我々の業界はプロポーズに向けての準備に入る方が多くなってきて、密かに(女性にできるだけ分からないように)忙しくなってきます。
その中の一幕ですが、最近の傾向として、プロポーズの際にプロポーズリングを用意する男性が少なくなってきています。
リング自体を買わないのではなく、リングは彼女の好きなデザインがあるから、プロポーズの後に二人でリングのデザインを観に行くカップルが増えているのです。
その場合は、石(ダイヤモンド)だけ先に購入して、その後でリングのデザインを観に行くといったパターンです。
そんなプロポーズの段取りをするための話をしている時、そのカウンセラーが担当をさせていただいているある女性会員様が、プロポーズの時には彼が選んでくれたリングが欲しいって言っているというのです!
ある意味、とても新鮮でしたね。
皆さんもイメージしてもらいたいのですが、プロポーズの時に指輪をいただけるとして、リング付きの指輪を欲しいと思われますか?それともリングのデザインは自分で選びたいと思われますか?
それこそ昔は、プロポーズと言えば、「結婚してください」パカッって完成した指輪を示してプロポーズが主流の時代もありましたが、前述の通り、最近はほとんどないんですよね。
だからこそ、「リングは彼が選んでくれたものが欲しい」という言葉は、彼女の彼に対する信頼と愛情がとても伝わってくる言葉に聞こえました。
とても素敵です!
結婚しても、彼を影で支えることのできる良い奥様になるんだろうなという印象がガンガンに伝わって来ますね。
今からプロポーズのその日が楽しみで仕方がないです(*^^*)
そして、来年こそは結婚を決めたい!って思っている方は、すぐに動くことが吉です。
まずは私の話を聴いていただくことから始めませんか?
相談は無料で、皆さんお気軽に足を運んでもらっていますよ♪
余談、先日男性会員様が北海道に行ったということでお土産を届けてくださいました!
「びえいのラスク」です。
彼もまだご入会1か月なんですが、とっても楽しそうで良かったです(*^^*)
本日、スタッフでいただきました!めちゃ美味しかったです。ありがとうございました♪
早川茂樹
★☆★☆★カウンセラー募集!★☆★☆★
独身者の幸せのお手伝いしてみませんか?
・人のお話し聴くのが大好きな方
・時間に縛られず仕事をしたい方
・土日祝日でもお仕事が可能な方
・業界経験は全く必要ありません
お気軽に早川までご連絡ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
非会員様用のLINEです。(*会員様は別アカウントがございます)
婚活の情報をいろいろ発信しています!友達登録してね♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コロナ対策は万全!当社で行う無料カウンセリングはこちら↓↓↓
https://miekon.jp/reservation/
コロナでも安心!オンライン面談のご予約もお気軽に↓↓↓
https://miekon.jp/online-reservation/
次回の四日市無料結婚相談会は12月26日(日)10時〜16時です↓↓↓
https://miekon.jp/eventinfo/
そして、第3回桑名無料結婚相談会は12月25日(土)13時30分〜19時です↓↓↓
https://miekon.jp/eventinfo/
2021年11月20日更新|カテゴリー:結婚お役立ち情報