ピンチのときこそチャンスはあるんだと思う。
この一週間、わたしはずっと会社の個室にこもって仕事をしています。
最近よく耳にするテレワークってやつです。
一般的なテレワークは自宅にいながら仕事をするってことになると思いますが、私の場合、会社の一室に篭って仕事を進めています。
今何をしているかというと、まさにコロナ対策の急先鋒と我々が考えているオンラインお見合いの準備です。
当然、こんな時期ですから、我々の業界にも、例外ではなく大きなコロナショックの波が押し寄せてきているわけで、その対抗策を早急に形にしたいというわけです。
会いたいのに会えない。
時間があるのに外に出ることができない。
現実的にそれが今まさに起こっています。
決まっているお見合いは今のところ実施の方向で動いている方が多いですが、チラチラと日程の再調整をする声も聞こえてきています。
直近の一週間はそんな状況がずっと続いていたのです。
そして、昨日の緊急事態宣言により、事態は更に経験したことのないフェーズに突入。
マインドが極端に落ちますよね。結婚したいマインドだけは持ち続けて貰いたいけど、それも会員様ご本人次第です。
そんな中、この婚活業界では、私達が、人がかかわって、何とかご縁を繋いでいきたい、そのために知恵を出し合って何とかしようとしているのです。
そこで出た一つの方向性が、「オンラインお見合い」です。
これにより「会いたいけど会えない」が「会わなくても会える」という、昔では考えられなかったことなんでしょうが、とても大きな方向転換になることは間違えありません。
もちろん、実際に会うお見合いとは、全く別ものと考えないといけません。
実際に会ったときの空気感というのは、オンラインでは感じることが難しいからです。
しかし、メリットもたくさんあります。特にこの時期は感染のリスクを最小限にすることができる。もちろんこのメリットが一番でしょう。さらに遠方のご縁に対しては、物理的な距離を埋めることができる。これも大きなメリットとなるはずです。
このオンラインお見合いは、連盟も本腰を入れて動きはじめましたので、この流れは一気に加速し拡がると思います。
これは間違えなく、会員様の選択肢に大きく影響を与えることができるでしょう。
わたしは個人的にこのオンラインお見合いという取組に大変期待しています。まさにこんなピンチに訪れたチャンスなんだとさえ思っています。だから皆様もダメだダメだばかりではなく、何とかこの局面を乗り越えるための考えをしましょう!その先にはきっと明るい未来が待っているはずです。
週末、どこにも出かけることができず時間を持て余しているようなら、ぜひオンラインでお見合いをしてみませんか?
早川茂樹
2020年04月9日更新|カテゴリー:活動報告