自分語りはやめよう。お見合いで嫌われる男性の特徴とは?
こんばんは。みえ婚の早川です。
このブログは、営業時間が終わった20時以降できるだけ毎日アップしています。
よかったら継続して読んでくださいね!
さて、今日のテーマは、『自分語りはやめよう。お見合いで嫌われる男性の特徴とは?』です。
自分語りはやめよう。お見合いで嫌われる男性の特徴とは?
今日も暑い一日でしたね。そんな中でも、みえ婚の会員様はお見合いやデートに一生懸命取り組まれていて、本当に頭が下がる思いです。
さて今日は、男性会員の皆様にぜひ伝えておきたい、大切な教訓を一つお話しします。
お見合いで楽しかったのに、フラれた理由
今日、一人の男性会員様が、お見合い後に交際希望の意思を示されたのですが、残念ながら女性側からはNGのお返事が届きました。
その理由は――
「ぜんぜん話を聴いてくれなかった。。。」
これ、実は婚活現場では「あるある」の典型例なのです。
男性がやりがちな“自分語り”
お見合いで男性がついやってしまうのが、自分の話ばかりしてしまう「自分語り」。
「自分の趣味の話」「仕事でどれだけ成果を上げているか」「学生時代の武勇伝」など、本人は盛り上がって話しているつもりでも、女性にとっては退屈そのもの。
特に、自慢話になってしまっていたら最悪です。
女性が本当に知りたいこととは?
女性が婚活で求めているのは、「この人は私に関心を持ってくれているか」「一緒にいて安心できるか」という感覚です。
だからこそ、話すことより“聴くこと”が大事。
女性の話にしっかり耳を傾け、「この人は私を理解しようとしてくれている」と思ってもらうことが、交際への第一歩になります。
話題の投げ方と、テクニック
とはいえ、黙ってばかりでは会話も続きません。そんな時は、自分の話から入って、すぐに相手に投げ返すというテクニックが有効です。
たとえば…
「昨日、仕事でこんな失敗をしちゃってさ…○○さんは、こういう失敗ってしないよね?」
このように話題を振ったあと、彼女にボールを渡す。そして、彼女が話してくれたことを深掘りしていく――これが理想のキャッチボールです。
さらに、女性から質問されたときはチャンス。
「それはね、○○なんだ。でも○○さんはどう思う?」
というように、質問返しで相手に興味を示す姿勢が大切です。
興味の中心は、常に彼女に!
お見合いでは「自分を知ってもらいたい」という気持ちが先行しがちですが、まずは相手のことを知ろうとする姿勢が大切です。
大事なのは、彼女にどれだけ興味を持てるか、そしてどれだけ耳を傾けられるか。
自分語りを減らして、彼女の話に耳を傾けてみてください。それが、お見合い成功への最短ルートです!
💬 無料カウンセリング、随時受付中!
みえ婚では、結婚相談会以外でもみえ婚の本社にて同様のご相談を承っております!
まずは気軽にお話ししませんか?あなたの婚活が、ここから動き出すかもしれません。
本日も最後までお読みくださいまして感謝いたします。ぜひお気軽にご来店のご予約をお願いいたします⇒
早川茂樹
ご案内
結婚したいけどどうしたらいいか分からない方のための結婚相談会
7月の四日市無料結婚相談会は7月21日(月・祝)です!
この相談会は第167回の相談会となります!ご予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-5215/
私のSNSまとめ
次に早川茂樹のSNSまとめています⇒https://lit.link/shigekihayakawa
みえ婚のイベント情報をLINEから受け取れます!
最後にこちらは非会員様用のLINEです。(*みえ婚の正会員様は別の正規会員様限定LINEアカウントがございます)
例えば、パーティーに参加してみたい!という方やイベント情報はないかな?など、婚活に有益な情報を配信しています!
まずは、友達登録↓↓↓お願いします♪
ポチっとしてくださると励みになります!
↓↓↓良かったら”いいね”❤おしてください♬