「話を聴く姿勢」で決まる!お見合いやデート成功の鍵とは?
こんばんは。みえ婚の早川です。
このブログは、営業時間が終わった20時以降できるだけ毎日アップしています。
よかったら継続して読んでくださいね!
さて、今日のテーマは、『「話を聴く姿勢」で決まる!お見合いやデート成功の鍵とは?』です。
「話を聴く姿勢」で決まる!お見合いやデート成功の鍵とは?
最初に大切なこと
婚活をされている会員様から、「どれくらいお相手の話を聴けばいいのでしょうか?」という質問を受けることがあります。
これは非常に大切なテーマです。なぜなら、会話のバランスひとつで、お見合いやデートの印象が大きく変わるからです。
会話の理想のバランスは「自分2:お相手8」
結論から言えば、私のおすすめは「自分が2:お相手が8」の割合です。
これは、男性・女性問わずに共通して言えることです。
つまり、自分のことをたくさん話すのではなく、お相手に話していただくことを意識する。
そうすることで、自然とお相手が心地よく感じてくれるのです。
とはいえ、ただ聞いているだけではダメ!
ここで勘違いしてはいけないのが、ただ「うんうん」と頷くだけでは会話は深まりません。
では、どうすればいいのでしょうか?
それは、「自分がどう感じたのかを、きちんと伝えること」です。
たとえば、お相手が旅行の話をしてくれたときに、
「それは楽しそうですね!」や「私もそこに行ってみたいです」など、自分の気持ちを添えて返すことで、会話はより豊かになります。
話を「掘り下げる」ためには共感がカギ
このようにして、共感の気持ちを示すことで、お相手はさらに話しやすくなります。
そして、「もっとこの人と話したい」と思ってもらえる。
これが、次のデートにつながる最大のポイントです。
話を聴けなかったと感じたら…
逆に、「今日はあまりお相手の話を引き出せなかったな」と感じたときは、要注意です。
そのお見合いやデートは、残念ながら次に進む可能性が低くなってしまいます。
まとめ:まずは“聴くこと”から始めましょう
婚活では、つい「自分をアピールしなきゃ!」と思ってしまう方も多いですが、
お相手に気持ちよく話してもらえることこそ、最大のアピールになります。
自分2:お相手8。この黄金比を意識して、次のお見合いやデートに臨んでみてくださいね。
本日も最後までお読みくださいまして感謝いたします。ぜひお気軽にご来店のご予約をお願いいたします⇒https://miekon.jp/reservation/
早川茂樹
ご案内
結婚したいけどどうしたらいいか分からない方のための結婚相談会
5月の四日市無料結婚相談会は5月31日(土)です!
この相談会は第165回の相談会となります!ご予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-5028/
私のSNSまとめ
次に早川茂樹のSNSまとめています⇒https://lit.link/shigekihayakawa
みえ婚のイベント情報をLINEから受け取れます!
最後にこちらは非会員様用のLINEです。(*みえ婚の正会員様は別の正規会員様限定LINEアカウントがございます)
例えば、パーティーに参加してみたい!という方やイベント情報はないかな?など、婚活に有益な情報を配信しています!
まずは、友達登録お願いします♪
ポチっとしてくださると励みになります!
↓↓↓良かったら”いいね”❤おしてください♬