みえ婚社長ブログ三重県を日本一結婚できる県にする!

結婚できない理由の考察

こんばんは。みえ婚の早川です。

このブログは、営業時間が終わった20時以降できるだけ毎日アップしています。

よかったら継続して読んでくださいね!

さて、今日のテーマは、『結婚できない理由の考察』です。

結婚できない理由の考察

結婚できない理由の一つ?東京一極集中による地方の女性不足

先日、地域問題研究所のセミナーを受講しました。講師は ニッセイ基礎研究所生活研究部で人口動態シニアリサーチャー をされています天野 馨南子先生でした。

とても興味深い内容でした。皆さんもご周知の通り、日本の婚姻率が低下しています。その理由は多岐にわたりますが、特に注目すべき点があります。それが、「東京一極集中」です。

この現象は地方の女性不足を引き起こしています。22歳になると女性は地方を転出し、働く場所を求めて東京に移住する人が増えるのです。これにより、地方の男女バランスが崩れ、地方の男性にとって、結婚相手を見つけることが難しくなっています。これは少子化とも深く関係しています。今回は、東京一極集中が結婚にどのように影響しているのかを書いていきたいと思います。

1. 東京一極集中とは?

まず、「東京一極集中」について触れます。東京は、経済や文化の中心です。多くの人々が仕事や生活の拠点として選びます。その結果、地方の人口は減少しています。さらに、都市部への移住が進んでいます。これにより、地方は若者が少なくなり、結婚相手を見つけるのが難しくなっています。

2. 地方の人口減少と女性不足

次に、地方での人口減少と女性不足について考えます。冒頭にも書きましたが、特に女性が都市部に移住する傾向が強いです。

2024年では、47都道府県のうち40道府県で転出超過となり、その中で女性は男性の1.17倍となっています。更に、その中でも20代前半の女性だけで全体の60%にも達するということなんです。つまり、20代前半の女性が一気に地方から東京に流出している。これが婚姻率の低下と少子化の原因なわけです。

更に、20代前半の女性の9割以上が未婚者ということで、当然ながら地方では結婚適齢期の女性が減少します。結果として、結婚したい男性にとって、選択肢が少なくなるのも当然です。この問題は地域社会にも深刻な影響を与えているのです。

3. 結婚適齢期の男女比の不均衡

次に、男女比の不均衡についてです。前項で述べた通り、地方では結婚適齢期の男性が多く、女性が少ない状況が続いています。このため、結婚を希望する男性が相手を見つけることが難しくなっています。また、都市部では仕事が忙しく結婚を遅らせる傾向が強いのです。これも婚姻率低下に繋がっている要因と言えます。

4. 女性の地方への移住促進策

この問題に対処するには、地方での結婚に対する魅力を高めることが重要です。例えば、地方での仕事の機会や生活環境を改善することが求められます。また、地域の婚活イベントを推進することも効果的です。都市部の女性たちに対して地方の魅力を伝えることが大切です。ただこれは行政に頑張ってもらわないといけないのですよね。

5. 結婚を促進する社会全体の取り組み

結婚を促進するためには、社会全体での取り組みが必要です。例えば、政府が地方の魅力を発信するキャンペーンを行うことが考えられます。企業が地方でのキャリア支援を強化することも重要です。行政は女性に地元に定住してもらえるような画期的な施策を提供するのもひとつでしょう。このような取り組みが将来的な婚姻率向上に繋がるのだと思います。

結論

東京一極集中が原因で、地方の女性が不足しています。これが結婚できない大きな原因の一つです。しかし、社会全体での取り組みにより、結婚率は改善できるでしょう。地方の魅力を再評価し、支援を強化することが重要です。

それと、地方にいる女性には、確実に結婚をしていただきたい!そうすることで男女比によるアンバランスは仕方がないというレベルには是正されるのだと思うのです。女性の皆さん、もっと結婚に意識を持ってください!そして、三重県で結婚しましょう!

三重県で結婚相手と出会うための第一歩であるみえ婚の相談会(明日開催!)の予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-4926/

*相談会は現在16時30分が空いています。それ以外はご予約で埋まっております。

本日も最後までお読みくださいまして感謝いたします。ぜひお気軽にご来店のご予約をお願いいたします⇒https://miekon.jp/reservation/

早川茂樹

ご案内

結婚したいけどどうしたらいいか分からない方のための結婚相談会

3月の四日市無料結婚相談会は3月29日(土)です!
この相談会は第163回の相談会となります!ご予約はこちらから⇒https://miekon.jp/eventinfo/eventinfo-4926/

私のSNSまとめ

次に早川茂樹のSNSまとめています⇒https://lit.link/shigekihayakawa

みえ婚のイベント情報をLINEから受け取れます!

最後にこちらは非会員様用のLINEです。(*みえ婚の正会員様は別の正規会員様限定LINEアカウントがございます)
例えば、パーティーに参加してみたい!という方やイベント情報はないかな?など、婚活に有益な情報を配信しています!
まずは、友達登録お願いします♪
友だち追加

みえ婚はTMS連盟の正規加盟店です!
結婚相談所を探すなら全国結婚相談事業者連盟(TMS)

ポチっとしてくださると励みになります!

↓↓↓良かったら”いいね”❤おしてください♬

2025年03月28日更新|カテゴリー:コラム, 婚活のコツ, 婚活の達人, 結婚お役立ち情報

早川茂樹
早川茂樹
instagtam

昭和46年1月27日生
平成7年12月結婚
平成20年6月レッドエッグ株式会社創業
平成22年2月結婚相談レッドエッグ開業
平成30年1月日本結婚相談業組合副理事長就任
平成30年2月屋号を「みえ婚」に改称
平成31年4月川越町議会議員初当選

カテゴリー

ブログ最新投稿

店舗案内


みえ婚四日市富田本店
運営会社:レッドエッグ株式会社
〒510-8014
三重県四日市市富田三丁目
22-87 1F
*JR富田駅東口から徒歩1分
TEL 059-325-7701
FAX 059-325-7702
営業時間/10:00~20:00
定休日/火・水曜日

婚活の一歩はお気軽に60分無料相談

どんな場所でどんな人がどんなお相手候補を紹介できるのか、納得の60分
プライバシー確保と無理なセールスはしないことをお約束します

資料請求 来店予約 オンライン面談予約